本文へ移動

ブログ

プーさん・奥さんからの発信  銀閣寺へ行く~②

2020-09-16
撮影慣れした奥さん。ついついモデルポーズに!
千年の都・京都から、プ~さん・奥さんです。コロナ対策に心がけながら「Go To トラベル」を利用して大好きな旅行を計画しています。
 
お待たせしました銀閣寺へ行く~①」からの続きです。総門から中門まで長さ約50メートルの参道「銀閣寺垣(ぎんかくじがき」を通って受付へ。
 
拝観料は、大人・高校生500円、小・中学生300円です。ちなみに金閣寺は、大人・高校生400円、 小・中学生300円。
 
奥さんの条件反射
カメラを向けると、奥さんはついついモデルポーズに!撮影慣れしているのです。では歩みを進めます。
 
銀閣寺形手水鉢(ぎんかくじがたちょうずばち)と慈照寺・観音殿(銀閣)
袈裟型(けさがた)の変形で、手水鉢でも独特の意匠をもっています(下の左写真)。ちなみに茶聖と称せられた千利休も、袈裟型の手水鉢を好んだようです。では皆様ご存知のあの場所に進みます。
銀閣寺形手水鉢(ちょうずばち)
観音殿(銀閣)
向月台
向月台(こうげつだい)
銀閣寺といえば白砂の砂盛り高さ1.8mの向月台。
 
ここにに座ってお月見をしたとかの話があるようなので、私も奥さんと座ってお月見したいです(笑)。
 
いずれにしても、「月」に関係するものであることは間違いないようです。ですから、ここから「金閣寺が太陽」「銀閣寺が月」というイメージが生まれたのかもしれません。
 
あ~、手形をつけてみた~い!と思った方は多いのではないでしょうか。
観音殿(銀閣)と向月台と銀沙灘
銀沙灘(ぎんしゃだん)
銀沙灘(ぎんしゃだん)
白砂を波形に盛り上げた銀沙灘(ぎんしゃだん)。高さは約65cm。月の光があたると銀色に光るそうです。
 
かの岡本太郎氏も著書『日本の伝統』(1956)の中で銀沙灘について、「銀沙灘は意表をつくボリュームを堂々と押しだしている。ベラボーな魅力だ」と絶賛しています。
 
銀沙灘は近くで見ても美しいですが、展望所から眺めると、その模様美がさらに体感出来るようです。
 
下の写真は銀閣を守る鳳凰(ほうおう)
鳳凰は東を向いています。この辺りまで来るとプ~さんのお腹はペコペコで、もう何度も何度もお腹がぐ~ぐ~と!それを察してか、美しい奥さんから・・・
 
観音殿の屋根の上にある鳳凰(丸印)
鳳凰のアップ写真
奥さんから:私の愛する旦那様、そろそろランチにしましょうか?!日頃の感謝を込めて、大好きなあなたにこの歌を贈ります。I Just Called To Say I Love You
旦那さま~、ランチにしませんか~
は~い、奥さん!お先にビール頂きま~す!
は~い、奥さん!
“Thank you very much.”
 
待望のランチタイム あ~うまい!
汗をたくさんかいたので、ビールが本当に美味しいです。ふらふらしていましたが、生き返りました。
 
私の健康の最大の糧は、綺麗な奥さんの笑顔、次にアルコール、3番目に短鎖脂肪酸エコサンテ液。
 
ランチ後はゆっくりとした歩みで帰路に就きました。夕食もたくさん頂いたのは言うまでもありません。
 
プーさん・奥さんでした。皆様、時節柄まだまだ油断大敵です。とにかくご自愛を!
 
さ~て、次回のプーさん・奥さんは・・
伏見稲荷大社までの散歩をお届けしま~す。また見てくださいね。
奥さんから:旦那様が、また何かやろうとしていますからこの辺でバイバイします(笑))
何かパフォーマンスをしようとしているプ~さん(伏見稲荷大社にて)
有限会社エコサンテ物産
〒135-0047
東京都江東区富岡1丁目23番17号
TEL.03-5621-1122
FAX.03-5621-1123
 
TOPへ戻る